





スエードシューズのソバカス染みをクリーニング。
おでかけシューズの掃除。
最近のおでかけシューズはVIBERGが多い。
レースアップのブーツはめんどくさい。
楽なのはエンジニアなんだけど、細めのパンツだとエンジニアは個人的に無いのでVIBERGが多い。
最近、スニーカーは履かなくなってるな。
全体的にボロいからだな。買い替えようっと。
そしてVIBERGに匹敵するヘビーローテーションなのがこいつ。

メイドインジャーマニーの一品。ビルケンシュトックのTATAMIラインのモンタナ的なモデル。
10年以上前に買ったやつだから、正式名称はわからない。
Shannonってオフィシャルのページに書いてあるね。
昔はそんなじゃなかったような。。。
で、ちょっとソバカス染みが気になったので
家にあるスエードクリーナーで掃除してみた。

泡状のクリーナー、付属のブラシに付けてゴシゴシブラッシング。

こんな感じに。クリーナーの水分を含んで色が濃くなった。
この時点で、良い結果は出ないよね。
だって、染み残ってるもんね。。。

コルクのインソールで履き心地最高です。
北米製の靴を履くことがアホくさい
と感じてしまう軽量さ。
肝心のクリーニング具合ですが、
乾燥して元の色に戻りつつありますが、染みは残ったままですね。
こうゆう時スエードってダルいね。
質感は好きなんだけどね〜。
最近のおでかけシューズはVIBERGが多い。
レースアップのブーツはめんどくさい。
楽なのはエンジニアなんだけど、細めのパンツだとエンジニアは個人的に無いのでVIBERGが多い。
最近、スニーカーは履かなくなってるな。
全体的にボロいからだな。買い替えようっと。
そしてVIBERGに匹敵するヘビーローテーションなのがこいつ。

メイドインジャーマニーの一品。ビルケンシュトックのTATAMIラインのモンタナ的なモデル。
10年以上前に買ったやつだから、正式名称はわからない。
Shannonってオフィシャルのページに書いてあるね。
昔はそんなじゃなかったような。。。
で、ちょっとソバカス染みが気になったので
家にあるスエードクリーナーで掃除してみた。

泡状のクリーナー、付属のブラシに付けてゴシゴシブラッシング。

こんな感じに。クリーナーの水分を含んで色が濃くなった。
この時点で、良い結果は出ないよね。
だって、染み残ってるもんね。。。

コルクのインソールで履き心地最高です。
北米製の靴を履くことがアホくさい
と感じてしまう軽量さ。
肝心のクリーニング具合ですが、
乾燥して元の色に戻りつつありますが、染みは残ったままですね。
こうゆう時スエードってダルいね。
質感は好きなんだけどね〜。
Category: 雑記
« ツインピルツ田貫湖で初陣。 | モーターステージのオールドボーイ »
コメント
トラックバック
| h o m e |